更新日: Column 特に顔にあるホクロは目立ちやすいため、人に与える第一印象を左右する要因の一つになりがちです。 〜 悪性の病的なホクロ 〜 ホクロのほとんどは問題のない良性のものですが、紫外線や刺激の影響で母斑細胞が傷つくと、皮膚がん(メラノーマ)の原因と変異していくものがあります。以下が悪性のホクロの特徴です。 もし、気になる症状があれば、迷わず医療機関の検査を受けましょう。 <この記事の監修ドクター> Clinic 川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分! 1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。 9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応) Doctor 院長 南部 正樹 私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。 当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。ホクロにまつわるエトセトラ
〜新しい「ほくろ治療」〜ホクロは美人の証
第84回アカデミー賞で作品賞、監督賞など5部門を受賞したフランス映画「アーティスト」ご覧になりましたか。
映画の中で、主人公の映画スター、ジョージが無名の女優志願のペピーに「女優を目指すのなら、目立つ特徴を」と彼女の頬に「つけぼくろ」をペンで描く、という印象的なワンシーンがあります。
永遠のセックス・シンボルといわれたマリリン・モンローも口元に、なんともいえないセクシーなホクロがありました。
最近の日本のメイク事情をみても、瞳を大きく見せるカラーコンタクトやつけまつげを使用するのと同じ感覚で「つけぼくろ」メイクをし、自分演出を楽しむおしゃれな女性が増えています。
「ホクロは美人の証」と言われ、ホクロによって肌の白さを引き立たせるため、また、天然痘でできた痘痕(あばた)やシミなどを隠す役割があったことから、貴婦人たちの間で瞬く間に大ブームとなりました。
この時代の絵画を見ると、貴婦人たちは少し不自然なぐらいホクロだらけで描かれいてることに、かなり驚かされます。
いつの時代も女性たちは「自分の美」にたいして必死に向き合って戦ってきたのだと、時空を超えて彼女たちに親近感を抱かずにはいられません。たかがホクロ、されどホクロ・・・
ホクロをわざわざ付けたい人がいる一方で、「ホクロをとりたい」と切実な悩みを抱えている人は実に多くいらっしゃいます。
その理由はその方によって様々です。
ホクロは場所、大きさ、数によっては、その人のコンプレックスの原因になり得ます。自分では気にしていなかったのに周囲からの心ない中傷やイジメをきっかけに、ホクロが疎ましい存在になる人もいます。
「チャームポイント」と前向きに捉えられれば良いのですが、「このホクロさえなければ」とホクロに対して人知れずネガティブな感情を抱き、ストレスを長期に渡って感じ続ける事は精神の健康上あまり良いこととは言えません。
病的なものでなければ、ホクロは除去する必要はありません。
しかし、「ホクロ=コンプレックス」であるご本人にとって、ホクロは決して他人には推し測ることができない、常に頭から離れない悩みのタネなのではないでしょうか?
「たかがホクロ、されどホクロ」なのです。
コンプレックスから解放されストレスが軽減されるならば、心と身体の健康を考えるという点で、むしろ「ホクロ除去」は推奨されるべき選択だと言えるのではないでしょうか。
● 急激にホクロが盛り上がってきた
● 急激にホクロの色が変わった
● ホクロの表面が凸凹している
● ホクロからの出血
● ホクロの色に濃淡があり、ムラがある
● ホクロの輪郭がはっきりしない
● ホクロが痛かったり、かゆかったりする
メラノーマは進行が早い恐ろしいがんです。早期発見がなによりも大事なので素人判断は避けましょう。新しい「ほくろ治療」エルビウムヤグレーザー
エルビウムヤグレーザーは一般的なCO2レーザーに比べて、熱の拡散が少なく、痛みも最小限ですみます。
術後の赤みや色素沈着のリスクが軽減され、傷の治りも非常に早く、仕上がりがとてもきれいです。
所要時間も約10分で1回の施術で完了です。
エルビウムヤグレーザーは、ほくろ・イボの数あるレーザー治療の中でも傷が目立ちにくく綺麗な仕上りの治療ができるレーザー機器です。ホクロ除去を局所麻酔なしでできるレーザー治療がエルビウムレーザーなのです。
エルビウムヤグレーザーはこちら
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちらクリニック案内
住所・アクセス
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階診療受付時間
監修者紹介
医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。経歴
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。ご予約・お問い合わせ
専門サイト