更新日: Column ニキビ跡とは、繰り返し同じ場所にニキビができることで肌がダメージを受け、皮膚の深部の組織を破壊し、ニキビが治ったにも関わらず「跡」だけが残っている肌の状態をさします。 赤みタイプのニキビ跡 紫色や茶色のニキビ跡 クレータータイプのニキビ跡 ニキビ跡はタイプ別に改善方法が異なります。ご自分のタイプを見極めた上で改善方法を実践してみましょう。 赤みタイプのニキビ跡は・・・ 赤みタイプのニキビ跡は比較的治りやすく、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を正常化することで少しずつ薄くなっていきます。 などの日々の努力で改善が期待できます。 紫色や茶色のニキビ跡は・・・ 紫色、茶色のシミのように残ったニキビ跡は色素沈着が原因なので毎日のスキンケアにひと工夫加えることで改善が期待できます。 クレータータイプのニキビ跡は・・・ 肌表面に凸凹が残るタイプのニキビ跡は、セフルケアでの改善が困難です。 できたしまったニキビ・ニキビ跡をキレイに治すには、毎日のスキンケアに加えて、医療機関での治療が必要になる場合があります。 ぜひ新世代の美肌レーザー治療器マイクロニードルフラクショナルRFを体験してみてください。 <この記事の監修ドクター> Clinic 川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分! 1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。 9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応) Doctor 院長 南部 正樹 私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。 当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。ニキビもニキビ跡もあきらめない!
〜マイクロニードルフラクショナルRF〜ニキビ跡、このまま残ってしまうの?・・・
そんな不安定なこの季節は肌も不安定になりがちです。ニキビや吹き出物といった肌トラブルが発生しやすい季節でもあります。
ニキビは治ったのに、ニキビ跡がなかなか消えない!
という肌トラブルを抱えた方は沢山いらっしゃいます。一度できてしまうと治りにくいと言われているニキビ跡。
今回はニキビ跡の種類とその改善方法についてお話します。ニキビ跡の種類は主に3つ
ニキビ跡には種類があって、改善しやすいものと、なかなか治らずに残ってしまうものがあります。タイプ別、ニキビ跡の改善方法
一度、専門医のいる皮膚科を受診し、治療方法を相談されることをおすすめします。ニキビもニキビ跡も撃退!
新世代美容レーザー・マイクロニードルフラクショナルRF治療
川崎中央クリニックでは新世代の美肌レーザー治療器
マイクロニードルフラクショナルRFを導入しております。
マイクロニードルフラクショナルRFは、高周波を肌の深部へ届けることによって、真皮層のコラーゲンとエラスチンの新生を誘導する新しい概念の治療機器です。
ニキビ跡はもちろんニキビの原因「アクネ菌」を熱凝固させる効果があり、進行性のニキビも解消してくれます。
当院の「マイクロニードルフラクショナルRF治療」詳しくはこちら→
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちら
► 【第4回】「見た目年齢」に差をつけよ その1〜美肌からのアプローチ〜」
► 【第6回】「見た目年齢」に差をつけよ その3〜肝斑と向き合う〜
► 【第7回】「見た目年齢」に差をつけよ その4〜若々しい髪を取り戻せ〜
► 【第8回】紫外線対策の落とし穴 〜しみ・そばかすの強敵「ソラレン」〜
► 【第15回】紫外線対策の落とし穴② しみ・そばかす対策!UVカット製品の寿命にご注意
► 【第17回】女の肌は秋に老ける!! 〜秋こそ美白!お肌の集中ケア〜
► 【第21回】美肌で春を迎えましょう!「医療機関の美肌治療」
► 【第22回】そのシミ!消える?消えない?〜シミ治療「スペクトラピコレーザー」〜
► 【第24回】顔のたるみを改善!〜40代・50代のたるみ治療〜
► 【第25回】知って実践! シワ対策! 〜シワ治療で解消〜
► 【第27回】秋の集中シミケア〜夏の「肌バテ」を持ち越さない!〜
► 【第31回】冬のスキンケアで差がつく!「シミ・シワ対策」
► 【第33回】この春!あなたの肌!トーンアップしませんか!〜くすみを改善・くすみ治療〜
► 【第34回】ヒアルロン酸注入で悩みを改善!〜シワ取り・プチ整形〜
► 【第55回】こんな症状には、どの美肌治療?
► 【第60回】透明感のある肌を手にいれる
► 【第61回】肌エイジングとコラーゲンのお話
► 【第62回】マスク生活と乾燥で冬ニキビが増えています
► 【第64回】毛穴の汚れや角栓を除去して理想の美肌へ
► 【第67回】美肌になるための腸活のススメ
► 【第68回】夏の毛穴のお悩み解決します!
► 【第69回】夏から秋にかけての不調や肌トラブル
► 【第70回】肌のバリア機能を高めましょう
► 【第75回】なかなか治らない赤ニキビの治療法
► 【第84回】エクソソームの力で細胞から肌を若返らせる!
► 【第89回】レチノールピールで小ジワ・たるみを改善!
► 【第90回】凸凹ニキビ跡、クレーター肌は治療で改善できます!
► 【第95回】「肌の五月病」を立て直すスキンケアと美肌治療
► 【第97回】肌細胞にアプローチする肌育のすすめクリニック案内
住所・アクセス
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階診療受付時間
監修者紹介
医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。経歴
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。ご予約・お問い合わせ
専門サイト