更新日: Column 二の腕をスッキリさせるための改善方法をいくつかご紹介します。 とはいえ、二の腕の頑固な脂肪やセルライトは自分ではなかなか撃退できないものです。 ●スカルプシュアー ●ファットインパクト 自己流のダイエットで何度も失敗している方! <この記事の監修ドクター> Clinic 川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分! 1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。 9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応) Doctor 院長 南部 正樹 私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。 当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。医療痩身で「出せる二の腕」になる!
出せない二の腕
でも、そんな風に腕を堂々と出せたのは、いったい何年前の話だったかしら…
夏のファッションを謳歌できるのは若くて細い人だけ、と諦めている女性のなんと多いことでしょう!
流行りのオーバースリーブデザインで二の腕を隠すファッション一択の女性のなんと多いことでしょう!
でも本音は…
出せるものなら出したい!
多くの女性たちにとって「二の腕のたるみ」は切実なコンプレックスです。
ダイエットをしても、二の腕はその効果が出にくい場所です。
スラッと細い二の腕を手に入れることは至難の技。
今回は、二の腕がたるむ原因と、その改善方法について解説します。二の腕が「振り袖」になる原因
いいえ、そんなことはありません。同じ年齢でも、スタイリッシュにノースリーブを着こなしている人は沢山います。
二の腕が太くなったり、二の腕がたるんでしまう原因は次のとおりです。
「上腕三頭筋」は、荷物を頭上に持ち上げる時などに使われますが、日常生活で使われることはそれほど多くないため、意識して使わなければ加齢と共に衰えてしまう筋肉なのです。
体脂肪は溜まりやすい場所から増えるので、優先的に二の腕に脂肪が定着していきます。
さらに、歳を重ねると徐々に基礎代謝が落ちるので、何も対策をしなければ、脂肪は分解されずにますます二の腕に溜まることに…
老廃物と脂肪が合体すればセルライトとなり、さらに落ちにくい頑固な存在となります。
二の腕の肉を、ちょっとつまんで見てください。表面に凸凹した脂肪が見えるなら、それは確実にセルライトです。二の腕をスッキリさせるためには
ペットボトルに水を入れた簡易ダンベルを使用する「上腕三頭筋」のエクササイズが有効ですので、ぜひチャレンジしてみましょう。
二の腕を揉みほぐした後に、リンパ節に向かってリンパ液を流すことで、老廃物の排出を促します。むくみや冷えの改善にもつながりますので、ぜひ実践してみてください。
また、リンパが詰まる原因として、加工食品の過剰摂取、ビタミンやミネラルの不足なども考えられます。食生活の見直しも大変重要です。二の腕の脂肪やセルライトは医療痩身で撃退!
お困りの方は、ぜひ当院の医療痩身治療をお試しください。
当院で行っているオススメの痩身治療↓↓↓
脂肪組織のみをターゲットとしたダイオードレーザーを照射することで脂肪を溶解し、その後1〜2ヶ月かけてリンパから体外へ脂肪を排出させるという治療法です。筋肉を減らさずに脂肪細胞を減らすことができるのでリバウンドのリスクがありません。
スカルプシュアーはこちら
ファットインパクトはこちら
リバウンドを繰り返している方!
部分痩せに限界を感じている方!
ぜひご相談ください。
当院では、患者様の体質にあった効果的な医療痩身をご提案いたします。
まずは無料相談からどうぞ→
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちら
► 【第4回】「見た目年齢」に差をつけよ その1〜美肌からのアプローチ〜」
► 【第5回】「見た目年齢」に差をつけよ その2 シルエットからのアプローチ
► 【第16回】夏本番直前!今からでも間に合うダイエット医療機器「エクセル」
► 【第20回】本気で痩せたいあなたが始める、最後のダイエット!「スカルプシュアー」
► 【第24回】顔のたるみを改善!〜40代・50代のたるみ治療〜
► 【第26回】めざすは小顔美人!〜小顔治療・顔痩せ治療〜
► 【第29回】冬こそダイエットの季節です!〜代謝アップを味方に〜
► 【第56回】手強い「ぽっこり下腹」は医療痩身でスッキリ!
► 【第65回】「脱!二重あご」で若々しいフェイスラインを取り戻す
► 【第71回】40代50代のきちんと食べるダイエット!
► 【第81回】小顔見せを叶えるベースメイク
► 【第87回】30代40代におすすめのエイジングケア治療
► 【第88回】夏バテ肌を美容点滴・注射治療でサポートクリニック案内
住所・アクセス
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階診療受付時間
監修者紹介
医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。経歴
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。ご予約・お問い合わせ
専門サイト