更新日: Column 二重整形は人気の施術であることと、比較的受けやすい施術であるため、どの美容医療クリニックでも実績が多い施術です。医療技術も確立されており、技術面での失敗は滅多にありません。 このようにすることで、実際の仕上がりにズレが生じるという“失敗”はなくなるはずです。 カウンセリングで、これらを正しく見極め、似合う二重のデザインを決定し、その上で適した施術プランを提示してくれる、信頼できる医師のもとで二重整形を行うことが“成功”のカギと言えるでしょう。 当院の埋没法は、自然で美しい仕上がりでお客様にご満足いただいております。(埋没法とは、まぶたの皮膚から瞼板に糸を通して結ぶことによって二重のラインを作る二重形成術です。) 1度、瞼板の中に糸を通すことで、瞼板の裏側に糸が残らず、自然な仕上がりが実現できます。 <この記事の監修ドクター> Clinic 川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分! 1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。 9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応) Doctor 院長 南部 正樹 私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。 当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。二重整形の成功のカギはバランス
なりたい二重ではなく、似合う二重
例えば、憧れの女優さんのようなパッチリ二重。人気モデルのような外国人風のくっきり二重。このように具体的な理想を持つことは悪いことではありません。
しかし、知っていただきたいのは、必ずしも“理想とする二重”が“自分に似合う二重”ではないという現実です。
二重整形で重要なのは、元々の目が持っている要素や、顔の他のパーツとのバランスです。それらを無視した二重整形は、多くの場合、浮いてしまったり、不自然な印象を与えてしまう結果になります。
誰が見ても不自然でバレバレの二重整形を避けるためには“自分に似合う二重”を追求することが重要なのです。イメージと仕上がりのズレをなくす
それにも関わらず“失敗”というケースが発生するのは何故でしょうか?
それは、施術が失敗したのではなく“イメージ”と“実際の仕上がり”にズレが生じてしまったという結果がもたらす“失敗”です。
イメージと仕上がりとのズレをなくすためには、次のプロセスがとても重要と言えます。
そのためには、術前の綿密なカウンセリング、仕上がりのシミュレーションに時間をかけて納得がいくまで相談しましょう。
シミューレーションや医師との相談を重ねた上で、理想としている二重の形が、自分に似合わない二重ならば、方向性を変えて自分に似合うバランスのとれた二重を追求しましょう。自分に似合う二重はカウンセリングで相談
“目”は以下のような様々な要素と、他のパーツとの絶妙なバランスが大きく関わってきます。
・目の皮膚のたるみの有無
・まぶたの脂肪の厚み
・目の上のくぼみの有無
・蒙古襞の有無
・目尻の高さ・黒目の大きさ・左右差・鼻との間隔自然な仕上がりで眼球にも優しい埋没法
眼球にも優しい二重形成術なので、ぜひ多くの方にお試しいただきたい施術です。
当院の「埋没法」詳しくはこちら→
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちらクリニック案内
住所・アクセス
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階診療受付時間
監修者紹介
医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。経歴
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。ご予約・お問い合わせ
専門サイト